日本を大切に思う道民の会の歩み

平成12年

 1月30日(日) 学習会開催 テーマ「歴史教科書理解のために」   

 2月27日(日) 学習会開催 テーマ「続・歴史教科書理解のために」  

 3月11日(土) 学習会開催 テーマ「国旗・国家を考える歴史教科書理解のために  

 5月 3日(土) 憲法記念日 特別講演会  講師  「救う会」北海道代表・藤野義昭弁護士              

 6月 4日(日) 歴史教育改善フォーラム"何か違う今の歴史教科書"を開催 

 8月17日(土) 設立総会  記念講演「靖国に眠る女性たち」講師 上田三三生 氏 

             (日本会議北海道本部議長(北海道師友会理事長)

                   映画上映   「氷雪の門」

10月28日(土) 学習会開催 テーマ:日本国憲法の、「前文」と歴史的経緯について(ゼミ形式) 

  

平成13年

 1月20日(土) 学習会開催 テーマ 「南京事件徹底検証」”日本の無罪を主張します”   

 2月24日(土) 日の丸・君が代を大切にする道民集会  テーマ <なぜ教育に国旗、国歌が必要なのか>  ル 

 7月14日(土) 第2回総会を開催


 

平成1

5月3日(金) 憲法記念日 特別講演会 「北朝鮮と日本国憲法」 講師 藤野義昭弁護士

         (北朝鮮に拉致された日本人を救出する北海道の会 代表)

8月3日 特別講演会 教科書問題からみる外圧と日本の政治  講師 中川 昭一衆議院議員・

      元農水大臣

8月15日  あの戦争を考える講演会  日本とアジア~もう一つの関係  講師 黄 文雄・評論家

11月2日 特別講演会 さらば戦後国家~真正日本の政治体制確立を目指して~

       講師  衆議院議員 西村 眞悟氏

12月7日 開戦記念特別講演会  講師 牧野 弘道氏(元産経新聞編集委員・フリーライター)


 

平成15年

1月25日 生命と財産の安全を考えるシンポジウム  「危機管理としての有事法制はどうあるべきか」

       第一部 基調講演 講師 グローバル・イッシューズ総合研究所 所長 吉川圭一氏
       第二部 若者・女性・高齢者らがこぞって参加するシンポジウム「有事をどう考えるか」

3月16日 特別講演会 ~国を失った立場から国のある日本人へ訴える~

  「国旗、国歌が存在するということはどのようなことなのか」講  師:ペマ・ギャルポ チベット文化研究所所長
5月3日 新しい憲法を創造する講演会「日本人の日本人による日本人の為の憲法とは?」

       ~ 新憲法とはどう有るべきか ~ 講師 西部 邁

8月15日 終戦記念日特別企画 先人の遺志を考える講演会 講師 ヴルピッタ・ロマノ先生  京都産業大学教授

12月7日 大東亜戦争開戦記念日特別企画 ビデオ上映会 「私たちは忘れない!」-感謝と祈りと誇りを-


 

平成16年

5月3日 あたらしい憲法を創造する講演会」詫びる要なき日本が、詫びさせられた”詫び証文”だった●

      講師 本間 正信 先生 (旭川大名誉教授 憲法学者)

8月15日 終戦記念日特別企画「中国」さん!そんなことで次回本当にオリンピックできるの?

    講師 金 文学 先生(呉大学講師(比較文化・文学))

12月5日 「君にめぐり合いたい」上映会   (英霊にこたえる会製作)

 

平成17年

5月3日 「領土問題から考える日本の新しい憲法」 講師:濱口和久 県土・竹島を守る会元世話人

 

8月15日 護国神社 昇殿参拝

 

平成18年

5月3日 新しい憲法を創造する講演会 誰にとって都合の良い憲法なのか 」

      講師八木秀次高崎経済大学助教授

      「“公金搾取”教職員組合の実態 学校現場を揺るがす癒着構造」

       札幌地方自治政策研究所 稲津定俊所長

 

8月15日 昇殿参拝

 

9月30日  特別講演会 北朝鮮による日本人拉致問題と札幌市政のかかわり

       講師 「救う会」北海道代表・藤野義昭弁護士

 

平成19年

8月15日 昇殿参拝 

        ビデオ上映会「君を忘れない」

 

平成20年

5月3日 新しい憲法を創造する講演会  「世界は日本を待っている」

    講師 岡田幹彦日本政策. 研究センター主任研究員)

 

8月15日 昇殿参拝 

        ビデオ上映会「誇り」

 

平成21年

5月3日 第8回新しい憲法を創造する講演会(詳細リンクで)